ラチャノイ島
							島の東側はなだらかな砂地に小さな根や枝サンゴ、ハマサンゴが点在する。 島の北側は切り立った大きな岩があるダイナミックなポイント。
流れの速い時はクマザサハナムロやウメイロモドキの群れを狙って、 イソマグロやロウニンアジが姿を現わす。水面 ではシイラの群れもよく見られる。また深場はアケボノハゼやクダゴンベなどマクロの宝庫だ。島の南側には常に潮の流れが速く、当たればバラクーダ、ツムブリの群れ、マンタなどが見られる隠れ根がある。						
| 潜れる期間 | 一年中 | 
|---|---|
| 所要時間 | チャロン港からボートで140分 | 
| レベル | 初級~ | 
| 透明度 | 15m~25m | 
| 最大深度 | 30m | 
| 流れ | 弱い | 






 
							 
							 
							 
							のコピー.jpg) 
							
							